香港&広州 
                                                                                   2004年4月
(はっくん6歳3ヶ月の時)



スターフェリーは味ある乗り物♪

[いきさつ] [計画] [持ち物] [ホテル]

月日 行程 ホテル
4月28日 はっくんはいつも通りに学校へ、私と夫は午後休を取り成田へ出発!
JL735 NRT→HKG(18:55→22:50)
到着はなんと23時近く。エアポートEXでホテルへ
マンダリン・オリエンタルH
4月29日 のんびり起床、粥朝食後、地下鉄で九龍へ。夕方からお決まりビクトリアピーク 
4月30日 モンコックで楽しい(怪しい)お買物。夕方、ごんさん親子と合流してユラユラ九龍へ向かい、夜景を楽しむ
5月1日 7時半にチェックアウト。紅ハムからみんなで国際列車に乗り込み一路広州へ!プール&サファリパークでお楽しみの子供達 長隆
酒店
5月2日 のんびりチェックアウト後、広州市内観光 花園
酒店
5月3日 早朝にチェクアウト、タクシーで空港に向かいます
JL5761 CAN→KIX(09:30→13:50)
関空到着後、夫の実家へ向かいました



いきさつ

今年の1月に家族全員、特典でグァムに行くのは早々と決まっていたのですが来年のGWの予定が昨年秋になってもなかなか決まらず・・・。

私達が楽しくてもはっくんが退屈するようじゃダメになってきたのです。よって街歩きだけでは絶対ダメ。最低プールがある場所、遊園地もしくは動物園がある場所、そして中距離路線以下で時差がないところ(これは私の希望)、ということで漠然とアジア方面で考えていました。

「どこに行こう?」

とまず浮かんだるは去年計画してSARSのせいで中止してしまった香港。2003年から広州に赴任されているごんさんからも「広州から香港は1時間半くらいなのよ」と教えて貰います。そうよ、昨年行けなかったのだもの、やっぱり行かねばならないでしょう!





計画

GWの旅行だと言うのに動いたのは12月、なので特典がなかなか取れませんでしたが、調整が入ったらしく大人2人分をなんとか押えることが出来ました。
が、ここから再発券することなんと4回・・・。ご迷惑おかけします。これが特典のありがたさでもあるのです。
再発券の理由、それはGWは丸々旅行の予定であったのですが、義父の体調がイマヒトツな為、やはり夫の実家に顔を出すことにしたのです。
更に夫からも「GWは4/30しか休めないよ」の声(もっと早く行ってよ〜)があがります。なので旅程を大幅に短縮して4泊ほどにし、行きは成田発、帰りを関空夜着にすることにしました。

ところで香港から列車で2時間もかからない広州、こちらには昨年からファミリーで赴任されているごんさん一家が住んでいます。こうなったらもう行かねばならぬ(笑)。
よってチケットは往路4/28(成田→香港)、復路5/2(広州→関空)にすることにしました。往路は夫の希望で夕方便、最もこれならはっくんもズル休みが1日で済むからいいのかな。。

しかしこの時点ではっくんのチケットをなんとも高価な普通運賃(香港IN、広州OUTは普通運賃、子供は驚愕の約120,000円)で押えつつ、マイルでキャンセル待ちを入れてもらっておいたのですが、たまたま問い合わせた時に特典デスクから「翌日の5/3、午前便なら今3人取れますよ」とのこと!3月までは中国南方航空とのコードシェアは特典で取れなかったのにこの時期になって取れるようになったようです。

午前便なら関空着はお昼過ぎとなかなか私達には好都合です。夫に職場からメールを送ってしばし相談(?)し、帰りの便を5/3発にしてもらうことにしました。なので今回もチケット代がかかりませんでした(嬉)。

我が家が丁度香港にいる4/30位になんとごんさん一家も香港に買出しにいらっしゃっているとのこと、なので香港でお待ち合わせして一緒に広州に向かうことになりました。

もうこれだけで私のワクワクは止まりません。夫が会社を1日しか休めないこともこれで帳消しになりそうです(謎)。
広州ではサファリパークに隣接するごんさんご推薦の長隆酒店で一緒にお泊りまでするのです。子供達喜ぶだろうなぁ〜♪

香港のホテルは今回は香港島側で、と最初は奮発してコンラッドで予定していたのですが、ホテルクーポンで去年取っていたマンダリンオリエンタルHの方が安く取れそうなので1ヶ月前に変更です。
ハーバービューは生憎一杯で取れず、第二希望のcity viewになりました。コンラッドの最寄り駅の金鐘よりスターフェリーの乗り場に近い中環の方が便利かもしれないし、こっちの方がいいかも。

広州ではリゾートホテル、長隆酒店でこちらは1泊約、税込みで13,000円程。その後、広州市内で1泊についてはアップルで見たペニンシュラ系の花園酒店がなんとツイン9,000円だったのでこちらで決まり。広州5大ホテルの1つです。

私&夫&はっくん(特典航空券) 0円
3人分の航空運賃の税金他 約7,000円
Mandarin Oriental(@\25,400×3)
ホテルクーポン(Apple)
約76,200円
長隆酒店(850元) 約11,500円
 上記ホテルTAX(15%) 約1,600円
花園酒店*Garden Hotel
ホテルクーポン(Apple)
9,000円
合計 約105,000円

GWに6日間旅行して10万円強は嬉しい限りです。

                   



持ち物(こどものモノ)

赤字は機内持ち込み荷物

着替え3組分(着替え一組は機内持ち込み)、パジャマ、レインコート フォーク、ウェットティッシュ、ビニール袋、耳栓(中耳炎の為、入浴時に使用)お菓子、お茶、タオル、常備薬、バラ掛け保険




ホテル

香港【マンダリンオリエンタル】

「設備が古い」の投稿文を読んだことがあったのですが、そんなのは全く気になりませんでした。スタッフの対応がこれまたヨシ。深夜0時過ぎに着いた私達にはルームチェックインはありがたかったです。そしてハーバービュー(低層階でしたが)にしてもらえました。
お茶のサービス(水も2本サービス)もあり、奮発しただけはあったと思います。

広州【長隆酒店】


ナイトサファリに隣接したリゾートホテル。我が家が泊まったのはDXルームなのもあって広さは充分!館内はサファリに隣接しているだけあって動物ムードタップリ。中庭ではホワイトタイガー、フラミンゴを見ることが出来ます。

広州【花園酒店】

5大ホテルでペニンシュラ系とのことでしたが、うむむ、ビジネスホテルに近いかも?クーポンで9,000円でしたのでこの値段でこの設備なら文句なしです。ホテル内にはショッピングアーケード、そして徒歩圏内にはっくんの大好きなマクドナルドがありました(笑)
 

  Next